11月22日(水)操業差止訴訟第1回口頭弁論2017.10.29 12:196月28日に岡山エバーグリーン株式会社を相手に操業差止を求めた訴訟の第1回口頭弁論が11月22日(水)14:00から岡山地方裁判所で行われます。初回ということで住民の代表3名が意見陳述を行うことになっています。平成27年5月に業者を相手に建設禁止の仮処分を求めた裁判では、残念なが...
御津産廃阻止同盟決起集会2017.10.14 22:5910月14日午前、岡山市北区金川にて御津産廃阻止同盟決起集会が開かれました。現在御津では安定型と管理型の処分場に許可が出され、安定型は工事中との事。管理型は最高裁で建設差し止めが認められたものですが、岡山市は職権で許可を取り消し、計画を一部修正させ再度許可を出したものです。集会で...
明日は100回目の幹事会2017.10.12 09:58産廃反対運動を始めて明日の幹事会が100回目となります。振り返れば2009年6月3日に第1回幹事会を開き役員の確認や議会への誓願活動や署名運動を決定。現在は処分場は操業させられましたが、地域の自然と命の水を守る為、運動を強化して行かねばと考えるところです!
10月11日設置許可取消訴訟の裁判が行われました2017.10.11 15:40岡山県に産廃設置許可の取消を求めている裁判が10月11日に開かれ、私たちの会から26名が参加しました。本日の公判は広い法廷で行われることになり参加者全員が法廷内に入りました(今までは円卓方式で法廷内に入れるのは8名程度)裁判長が入廷されると全員が起立して一礼を行い、弁論がはじまり...
10月11日(水) 安定型最終処分場許可取消裁判2017.10.07 07:1610月11日(水) 岡山地裁において岡山県は許可を取消すよう求めた裁判が14:00~15:00で行われます。今回初めて住民代表3名と弁護団2名が意見陳述を行うこととなりました。住民側の陳述人はそれぞれの立場から処分場が暮らしに与える影響を述べます。津川市民センターから出発するバス...
10月14日(土)御津産廃阻止同盟の決起集会2017.10.07 06:57岡山市北区御津町に計画された管理型最終処分場(本年8月設置許可)安定型最終処分場(本年4月設置許可)に反対している住民組織「御津産廃阻止同盟」の決起集会が岡山市御津郷土資料館(御津・金川)で10:00から12:00の予定で行われます。集会のなかで、私たち佐与谷産廃と岡山市の火葬場...
突然のFAXに感動2017.10.04 04:12先日事務局にFAXが届いていました。内容は10月11日の産廃裁判に傍聴に行きますとの内容。その方の地域もゴミ問題で悩んでおられるようで、意見交換もしたいとの事でした。私たちは御津の産廃に反対している組織や岡山の火葬場に反対している組織と交流をしていますが、同じような悩みや問題を持...