第8回裁判(行政訴訟)2017.07.17 02:45岡山県に許可取り消しを求めた裁判が7月13日の13:30から岡山地裁で行われ、私たちは今回もマイクロバスで傍聴に行き、今後の期日前の打合せの持ち方について原告を含め6~7人が出席し審理予定についての打合せを行い、1週間後ぐらいに弁論期日を持つことになりました。 次回期日は、10...
今日は幹事会2017.07.14 04:14毎月第2金曜日の18時30分から幹事会を開いています。今月の議題は13日に行われた行政訴訟の裁判の報告、活動資金のこと、広報活動や伝導率調査、チラシの確認など盛り沢山です!
中川 鮮 先生から電話が2017.07.11 05:11昨日の夜、地域環境研究所の中川所長より電話を戴きました。中川所長には現地へ数回出向いて戴き、電気探査で地下水の流れを解明し意見書を提出して戴いています。所長からは最近の処分場の様子や電気伝導率の状況などのお話があり、これからの裁判向けてアドバイスを戴きました。いつもありがとうござ...
第8回裁判期日(行政訴訟)2017.07.06 10:35 7月13日(木)13時30分から、岡山県に産業廃棄物最終処分場の許可を取消よう求めている裁判が行われます。私たちは今回もマイクロバスを借りて傍聴に行く事にしていて、参加者を募っています。詳しくはチラシをご覧ください。 また裁判終了後に近くの公園で、弁護団より内容説明があります。
ゴミ弁連総会2日目2017.07.03 03:112日目の会議は9時から始まり坂本弁護士の司会で各地から意見や質問が出されました!安定型の処分場では一時新規の申請が減っていたが最近また増えているようだ。法改正により安全になったと言われるが、そんなことはない。注視しなければならないとありました!また計画中のもの、稼動中や終了したも...
ゴミ弁連総会1日目2017.07.02 05:372017年度総会が始まりました。本日は現地日の出町の処分場反対の経過やエコセメント化施設の問題点や現状の報告がありました!夕方には各地からの報告があり、私たちの運動も報告します。
ゴミ弁連総会(移動中)2017.07.02 00:00今日と明日は東京都青梅市で開催される「ゴミ弁連総会」に参加するため移動中です!午後からの会議ですが、わたくし地理不案内で方向音痴なので一番の飛行機で出ました(笑)早く着きそうなので高田馬場辺りで時間調整かな~事務局 宮田